未分類」カテゴリーアーカイブ

2015年 「国立感染症研究所一般公開」は10月3日


2015年の国立感染症研究所一般公開は10月3日だそうです。

国立感染症研究所 2015年一般公開
「いっしょに考えよう、感染症のあれこれ」
http://www.nih.go.jp/niid/ja/open-campus/openhouse.html

昨年始めて見学に行った早稲田の「国立感染症研究所」の一般公開が10月3日(土)との情報が出ていました。

昨年の写真などはこちら。(いきなり回虫の写真が表示されます)
今年も寄生虫を見られるかと思います。

気づいたら7月下旬


6月に1エントリーも無いとは!おそらく、5月の文学フリマで完全に燃え尽きました。

▼新宿西口の温度計が33度を記録していた (7/12 13:20)
15072201

個人的には色々あったんです。
追加席のチケットを取ることができた「マームとジプシー」のお芝居「cocoon」を見てきました。
2013年の時には今日マチ子さんのtwitterアカウントでたくさん書かれていて、気になっていたけれども、高倍率なチケットを取って見に行くほどの熱量が無かった。ところが、2014年秋頃にほぼ日の「今日マチ子 稽古場日記。」を見て、「これは見たい!」と熱が上がり、2015年の再演、オーディションの情報が出たときには、「cocoonやるのか!」」とテンションがあがった。
加えて、2015年演劇がマイブームらしく、火に油を注いだような状態になっていた。
すごく期待して見に行ったら、期待を裏切るではなく、期待以上のお芝居を見て放心状態で涙したりしていた。
----
7月頭に獅渡鳥企画のいしわたりようこさんに声をかけていただき、六本木のショーを撮影してきた。

EMA & SEIRYU-MARU Presents BERG and WEST Party Night feat. SHISHI

▼セクシーな感じ。「安心して下さい はいてますよ」って流行ってますね。
15072202
----
仕事は相変わらず何をやっているのかよくわかりません。
他にもネタがたくさんたまっているので、もう少し書かねば。

環境センサーあんどんの製作アイディア


だいぶ前にRaspberryPiで気温を測るような物を作ったが→【デジタル百葉箱を作りたい】温度表示だけで挫折した話
その後進展が無く、そろそろ何か形にしたいということで、大石みかげさんと環境センサー(気温・湿度・気圧)を使ってグラフ化をしたいという相談をしていた。

環境センサーの値をグラフ化するだけでなく、環境センサーを入れる箱をあんどん化して気温や湿度の変化によって色を変えようというアイディアが出た。

例えば 暑い夏の日にはブルーの涼しげな色を、寒い日には暖かいオレンジ色を表示する。
もしくは、ここ一週間で一番暑い日には赤い色を表示し、ここ一週間で一番寒い日には白色を表示する
とか。
ネット上で気温・湿度・気圧がグラフ化されているので、赤外線センサーをつければ、web経由でクーラーの電源を入れられるようにとか。

15050601

他にも加速度センサーを入れて簡易地震計にしてゆれたらweb経由でスマホに通知を出したり、twitterに投稿したり、
雷センサーをつけて雷が近づいているのを検出するとか。部屋に置いてあっても違和感のない小さなあんどんのような感じに作れたらいいなと。

15050605

個人的には一番できたら面白いなと思ってアイディアレベルの物として、「流星電波観測」を利用して、流れ星が表れたらLEDが光るとかやってみたいと思っていた。
アイディアが色々広がる。

環境センサーから値を拾ってグラフ化までは現在できているので、環境センサーの値によってLEDの色を変化させる仕組みを考える必要がありそう。

▼グラフ化ツール試作版
15050604
----

▼渋谷FabCafeで期間限定のクリームソーダがおいしそうだったので、クリームソーダを飲みながらアイディアを出した。
15050602

15050603