月別アーカイブ: 2015年4月

調布の研究所群一般公開を見に行ってきた


「独立行政法人」から法人格が変更になったばかりなので「独立行政法人」という文字が目隠しされている。

昨日は和光の理研の一般公開日だったけれども、疲れて一日寝ていて今年も行けず。

twitterを見ていたら、調布のJAXA調布航空宇宙センター 海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所も一般公開ということで、自転車で行ってきた。

wikipediaとかによれば「海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所」は元運輸省の研究施設だったのが分離されたため、同じ敷地内にあるらしい。

2015年4月1日から「独立行政法人」から「国立研究開発法人」という法人格に変更になったのは始めて知った。
東八道路横なので何度か横を通ったことがあるけど中に入るのは始めて。

▼交通安全環境研究所の霧室 霧の中でも見られるライトの研究

▼電子航法研究所の航空監視システム ディスプレイが電子黒板
15041901

▼飛行機の自動管制シュミレーターらしい
15041921

海上技術安全研究所はタモリ倶楽部でも取り上げられたらしい

▼海上技術安全研究所 400m水槽
15041902

▼海洋構造物試験水槽
15041903

▼海上技術安全研究所にあった仙川分水の看板。水槽類の水はここから取っているのか?15041904

▼交通安全環境研究所の鉄道用台車試験設備15041905

車輪がぐるぐる回る様子

▼交通安全環境研究所 鉄道運転シュミレーター
15041906

▼JAXAの風洞実験で使われると思う空気のタンク
15041907

▼2015年初公開のスパコン棟
15041908

▼某社の無限のマークが JSS2 SORAという名称がつけられているらしい15041909

 

▼SPARC64 なんて石が。スパコンではSPARCまだまだ現役。
15041910

▼FACOMからPRIMERGYへ移行の歴史15041911

▼宇宙第三実験棟のすごろくがすごい「宇宙酔いで一回休み」は納得
15041912

▼建物全体が風洞実験棟
15041913

▼大きさが伝わらないけど大きな風洞15041915

昭和39年東京オリンピックとか富士山レーダーの年に作られてる15041916

▼プロジェクトXっぽい写真。プロペラがでかい。
15041917

15041918

▼NASDAロゴのはいっている試験体15041919

15041920

▼構内の色々なところにゴミステーションがあって、NAL(航空宇宙技術研究所)ってスプレーがされていた。新しい物はJAXAになっていた。
15041914

5/4(月祝)「第二十回文学フリマ東京」に出展します


2015年という年は自分の中で何か節になるのだろうか。
1月になんとなく「文学フリマ」に出展するような物を作りたいと思っていたら、色々と石が転がり始めて後に引けなくなってしました。(背中を押していただいている方々には感謝しております)

 先週ブースの配置連絡が届いて、安心の島中かと思ったら、2階出入口の前のお誕生日席。
隣は「ナナオクプリーズ」さん。有名な方ではないですか。
「もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら」 

600サークルくらい出展している中で唯一の「ノンフィクション|インタビュー」ジャンル。
山本ともだちさんのインタビューのコピー本の予定です。(今日も4時間テープ起こししてました)

5/4は夕方くらいに俺を冷やかしに来て下さい。2階 エ-2 さつき屋に居ると思います。
学生時代始めて冬コミにサークル参加したときのサークル名を引き続き使っております。
このblogのドメイン名satuki.orgの元でもあります。「さつき」という語呂が良かったので取ったらもう10年以上も経っておりました。

----
第二十回文学フリマ東京
開催日:2015年5月4日(月祝)
開催時間:11:00~17:00
会場:東京流通センター 第二展示場 
アクセス:東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
15041201