9/8・9/10に見かけた本


本屋に行くと表紙を見ているだけで楽しい。
あと、長いタイトルは色々と想像がふくらむ。

アリクイのいんぼう 家守とミルクセーキと三文じゃない判

表紙がかわいいアリクイ
「有久井印房はオーダーメイドのハンコ屋さんです。でもそれだけだと経営が成り立たないので、甘いものでお客さんを釣ってるんですよ」
試し読み→http://mwbunko.com/books/978-4-04-893333-9/

天の川銀河発電所 Born after 1968 現代俳句ガイドブック

本のタイトルがカッコイイ「天の川銀河発電所」ですよ。
現代俳句は難しい。
出版社の紹介→http://sayusha.com/catalog/pisbn9784865281804

声をかける

帯の「ナンパは自傷。」が気になる。心理学の本のところに置いてあった。

あなたは、なぜ、つながれないのか: ラポールと身体知


これも心理学の棚に置いてあった。

詩葉さんは別ノ詩を詠みはじめる

表紙がpixivに掲載されていた。

8/27面白そうな本


婚活妄想焼肉

試し読み→https://comic.pixiv.net/works/3331

性欲の強すぎる彼女に困ってます。

ためし読み→http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06000045010000_68/

平浦ファミリズム

ためし読み→https://www.shogakukan.co.jp/books/09451689

弱キャラ友崎くん Lv.1

試し読み→https://www.shogakukan.co.jp/books/09451610

恋する寄生虫

ためし読み→http://mwbunko.com/978-4-04-892411-5/

なにかのご縁―ゆかりくん、白いうさぎと縁を見る

公式あらすじ→http://mwbunko.com/978-4-04-891620-2/

風味さんのカメラ日和

公式立ち読み→http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167907907

天使は奇跡を希う

文庫版が出た

アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム

立ち読み→http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798149776

夜にとろける 1

君にしか教えない

志摩時緒さんが気になった。公式→http://shima.hacca.jp/

8/19面白そうな本


美少女作家と目指すミリオンセラアアアアアアアアッ!!

公式サイトが充実している

タイムスリップオタガール(1)

公式お試し読み→http://comic-polaris.jp/otagirl/

大きい犬

立ち読み→https://www.cmoa.jp/title/134031/

アニメタ!(1)

公式→http://morning.moae.jp/lineup/521

ひきこもり作家と同居します。

ためし読み→http://www.kadokawa.co.jp/product/321704000550/

プラットホームの彼女

月曜日の友達 1

試し読み→http://yawaspi.com/tomodachi/

精神科ナースになったわけ

お試し→http://matogrosso.jp/seishin-midori/01.html

雑誌「精神看護」でも紹介されていた。