6月3日は測量の日 日本水準原点と電子基準点


国会議事堂の正面の憲政資料館の近くに、「水準原点」があるのは有名ですが、今年(2018年)3月26日に電子基準点「東京千代田」が出来たという情報を偶然見て測量の日だから行ってみた。

デイリーポータルZが水準原点公開日のことを詳細にレポートしてます

新しい紹介プレートが出来ていた。

電子基準点に付いている説明

電子基準点のアンテナ

電子基準点の元にある鋲。写真からはわからないが、かなり大きい。出来たばかりなのでピカピカ

電子基準点を少し引いてみるとこんな感じでいろいろな設備がある

一等水準点 丙 と書いてあるフタがあったが、このあたりには他にもたくさんの一等水準点や使われなくなった水準点が設置されていることを「駅からマンホール」で知った。【駅からマンホール】測量の日記念 日本水準原点公開 ~ 国土交通省国土地理院

日本水準原点の外側 測量の日の前に公開日(2018年は5月23日)があった。平日に設定されているのは混雑を避けるためか?

少し遠くから見ると、日本水準原点と電子基準点「東京千代田」を一緒に見ることができる。

測量の日は6月なので、憲政資料館のまわりにはたくさんアジサイが咲いていた。

高さの基準は水準原点だけど、緯度経度原点は東京天文台跡地の港区麻布にあるのですが、会社から近いのですが、まだ行ったことが無い。
 東京天文台は三鷹に移転していて、国立天文台三鷹キャンパスはいつでも見学できて色々と面白い資料がある

国土地理院 2011年6月17日 日本経緯度原点を測量し直します

【告知】4月22日(日)深川美楽市 大道芸 凸凹ズ出演


昨年末に撮影させてもらった(これ)、凸凹ズさんが「深川美楽市」に登場するそうです。

フライヤーに年末に撮影した写真を使ってもらいました。

2018年初の投稿が宣伝になってしまいましたが、2018年は色々とあって、文フリ東京のサークル参加は見送りになりました。
来週まで新入社員研修もあって、体が二つ欲しいくらいには忙しい状態です。

 2018年はITパスポートと統計検定を受けようかなぁと思っていたのですが、1月に調べてみたら、
思いのほか「キャリアコンサルタント」の受験資格を取得するまでが大変なことがわかりまして、
毎週スクーリングに通っています。

2017年ありがとう


今日は一日歩き回っていた。

今年はビデオカメラを買ったので、年末から年始になる雰囲気の違いを撮って残しておきたいと思って

新宿→原宿→明治神宮→代々木公園→NHKホール→渋谷の火災現場→新宿

とビデオカメラを持ち歩いて大みそかの都内を撮ってきた。

今年は時間が無くて?コミケは行けなかった。

12/30に凸凹ズさんの写真を撮らせてもらいました。
加工した写真をホームページにも使ってもらっています。

2017年ブログに書き残したことがたくさんあるのですが、
歩き回って眠くなってしまったので、そろそろおやすみなさい。

今年もそろそろ終わりですね #東京タワー

さえきさん(@saekidog)がシェアした投稿 –