この記事は「mikage-laboアドベントカレンダー2020」の2日目の記事です
祖父母の家の片付けをしていたら色々と出てきたものをつらつらと
▼百草丸 胃薬らしい。これは今もあることがわかった。
▼納税袋 年代不明 口座振り込みの前の時代
▼種痘済証 昭和8年 天然痘予防接種らしい。wikipedia種痘(しゅとう)
新型コロナ流行の2020年にこのようなものが見つかるのは興味深い
この記事は「mikage-laboアドベントカレンダー2020」の2日目の記事です
祖父母の家の片付けをしていたら色々と出てきたものをつらつらと
▼百草丸 胃薬らしい。これは今もあることがわかった。
▼納税袋 年代不明 口座振り込みの前の時代
▼種痘済証 昭和8年 天然痘予防接種らしい。wikipedia種痘(しゅとう)
新型コロナ流行の2020年にこのようなものが見つかるのは興味深い
この記事は「mikage-laboアドベントカレンダー2020」の1日目の記事です
「11月中にみんなに『アドベントカレンダーやるよ』って連絡をする」
と手帳には書いてあったのに、連絡を忘れてました。
COVID-19で気づいたらみんな、対面では集まれなくなっちゃったので、
オンラインでは会っているけど、みんな忙しそうだし。
アドベントカレンダーをきっかけに今年を振り返りましょう。
▼2020年1月1日 渋谷スクランブル交差点ライブカメラ
▼2020年1月1日 新宿
▼2020年1月1日 新宿ゴジラ通り